search

弄斎

「弄斎」の読み方

ろうさい
江戸時代前期の音曲師。

「弄斎」の漢字詳細

部首:廾(にじゅうあし・こまぬき)
画数:7画
読み:ロウ,もてあそ(ぶ),あなど(る),いじく(る),いじ(る),いら(う),たわむ(れる),まさぐ(る)
部首:斉 齊(せい)
画数:11画
読み:サイ,いつ(く),つつし(む),とき,ものいみ