search

張氏福子

「張氏福子」の読み方

ちょうしの ふくし
奈良時代の医師。

「張氏福子」の漢字詳細

部首:弓(ゆみ・ゆみへん)
画数:11画
読み:チョウ,は(る)
部首:氏(うじ)
画数:4画
読み:シ,うじ
部首:示 礻(しめす・しめすへん)
画数:13画
読み:フク,さいわ(い)
部首:子(こ・こへん・こども・こどもへん)
画数:3画
読み:シ,ス,こ,おとこ,ね,み