search

当麻皇子

「当麻皇子」の読み方

たいまのおうじ
飛鳥(あすか)時代,用明天皇の皇子。

「当麻皇子」の漢字詳細

部首:小(しょう・しょうがしら)
画数:6画
読み:トウ,あ(たる),あ(てる),まさ(に)
部首:麻(あさ)
画数:11画
読み:マ,バ,あさ,しび(れる)
部首:白(しろ)
画数:9画
読み:オウ,コウ,きみ,すめらぎ
部首:子(こ・こへん・こども・こどもへん)
画数:3画
読み:シ,ス,こ,おとこ,ね,み