search

律巴亭事多留

「律巴亭事多留」の読み方

りっぱてい ことたる
江戸時代後期の狂歌師。

「律巴亭事多留」の漢字詳細

部首:彳(ぎょうにんべん)
画数:9画
読み:リツ,リチ,のっと(る),のり
部首:己 巳 已(おのれ)
画数:4画
読み:ハ,ともえ
部首:亠(なべぶた・けいさんかんむり)
画数:9画
読み:テイ,チン,あずまや,とど(まる)
部首:亅(はねぼう)
画数:8画
読み:ジ,ズ,こと,つか(える)
部首:夕(ゆうべ)
画数:6画
読み:タ,おお(い)
部首:田(た・たへん)
画数:10画
読み:リュウ,ル,と(まる),と(める),とど(まる),とど(める)