search

後藤方乗

「後藤方乗」の読み方

ごとう ほうじょう
江戸時代後期の装剣金工。

「後藤方乗」の漢字詳細

部首:彳(ぎょうにんべん)
画数:9画
読み:ゴ,コウ,あと,うし(ろ),のち,おく(れる),しり
部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:18画
読み:トウ,ふじ
部首:方(ほう・ほうへん・かたへん)
画数:4画
読み:ホウ,かた,かく,ただ(しい),まさ(に)
部首:丿(の・はらいぼう)
画数:9画
読み:ジョウ,ショウ,の(せる),の(る)