search

徳力有隣

「徳力有隣」の読み方

とくりき ゆうりん
江戸時代前期-中期の儒者。

「徳力有隣」の漢字詳細

部首:彳(ぎょうにんべん)
画数:14画
読み:トク,
部首:力(ちから)
画数:2画
読み:リキ,リョク,ちから,つと(める),りき(む)
部首:月(つき・つきへん)
画数:6画
読み:ユウ,ウ,あ(る),も(つ)
部首:阜 阝(こざとへん)
画数:16画
読み:リン,となり,とな(る)