search

徳大寺実淳

「徳大寺実淳」の読み方

とくだいじ さねあつ
室町-戦国時代の公卿(くぎょう),歌人。

「徳大寺実淳」の漢字詳細

部首:彳(ぎょうにんべん)
画数:14画
読み:トク,
部首:大(だい)
画数:3画
読み:タイ,ダイ,タ,ダ,おお,おお(いに),おお(きい)
部首:寸(すん)
画数:6画
読み:ジ,てら
部首:宀(うかんむり)
画数:8画
読み:ジツ,み,みの(る),さね,まこと,まめ,み(ちる)
部首:氵(さんずい)
画数:11画
読み:ジュン,あつ(い)