search

志貴昌澄

「志貴昌澄」の読み方

しき まさずみ
江戸時代中期の国学者。

「志貴昌澄」の漢字詳細

部首:心 忄(こころ・したごころ・りっしんべん)
画数:7画
読み:シ,こころざし,こころざ(す),しる(す)
部首:貝(かい・かいへん)
画数:12画
読み:キ,たっと(い),たっと(ぶ),とうと(い),とうと(ぶ),たか(い)
部首:日(にち・ひ・ひへん)
画数:8画
読み:ショウ,さか(ん)
部首:氵(さんずい)
画数:15画
読み:チョウ,す(ます),す(む)