search

恒遠醒窓

「恒遠醒窓」の読み方

つねとお せいそう
江戸時代後期の儒者。

「恒遠醒窓」の漢字詳細

部首:心 忄(こころ・したごころ・りっしんべん)
画数:9画
読み:コウ,つね,つね(に)
部首:辵 辶(しんにょう・しんにゅう)
画数:13画
読み:エン,オン,とお(い),おち
部首:酉(ひよみのとり・とりへん)
画数:16画
読み:セイ,さ(ます),さ(める)
部首:穴(あな・あなかんむり)
画数:11画
読み:ソウ,まど