search

手引糸屑

「手引糸屑」の読み方

てびきの いとくず
江戸時代後期の狂歌師。

「手引糸屑」の漢字詳細

部首:手 扌(て・てへん)
画数:4画
読み:シュ,ズ,て,た
部首:弓(ゆみ・ゆみへん)
画数:4画
読み:イン,ひ(く),ひ(ける)
部首:糸(いと・いとへん)
画数:6画
読み:シ,いと
部首:尸(しかばね・かばね)
画数:10画
読み:セツ,いさぎよ(い),くず