search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「抜本塞源」の書き方・読み方・意味など
「抜」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「本」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「塞」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「源」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「抜本塞源」の読み方
ばっぽんそくげん
「抜本塞源」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
抜
手 扌
7画
バツ,ぬ(かす),ぬ(かる),ぬ(く),ぬ(ける)
本
木
5画
ホン,もと
塞
土
13画
サイ,ソク,ふさ(がる),ふさ(ぐ),せ(く),とりで,み(ちる)
源
氵
13画
ゲン,みなもと
「抜」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
不抜
フバツ
不
/
抜
抜本
バッポン
抜
/
本
抜群
バツグン
抜
/
群
抜糸
バッシ
抜
/
糸
抜歯
バッシ
抜
/
歯
抜粋
バッスイ
抜
/
粋
抜染
バッセン
抜
/
染
秀抜
シュウバツ
秀
/
抜
卓抜
タクバツ
卓
/
抜
奇抜
キバツ
奇
/
抜
海抜
カイバツ
海
/
抜
「本」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大本
おおもと
大
/
本
元本
ガンポン
元
/
本
日本
ニホン
日
/
本
木本
モクホン
木
/
本
欠本
ケッポン
欠
/
本
写本
シャホン
写
/
本
刊本
カンポン
刊
/
本
台本
ダイホン
台
/
本
本願
ホンガン
本
/
願
本質
ホンシツ
本
/
質
本気
ホンキ
本
/
気
「塞」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
充塞
ジュウソク
充
/
塞
辺塞
ヘンサイ
辺
/
塞
防塞
ボウサイ
防
/
塞
阻塞
ソソク
阻
/
塞
要塞
ヨウサイ
要
/
塞
栓塞
センソク
栓
/
塞
梗塞
コウソク
梗
/
塞
閉塞
ヘイソク
閉
/
塞
塞源
ソクゲン
塞
/
源
山塞
サンサイ
山
/
塞
城塞
ジョウサイ
城
/
塞
「源」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
水源
スイゲン
水
/
源
本源
ホンゲン
本
/
源
根源
コンゲン
根
/
源
財源
ザイゲン
財
/
源
起源
キゲン
起
/
源
給源
キュウゲン
給
/
源
塞源
ソクゲン
塞
/
源
源泉
ゲンセン
源
/
泉
源流
ゲンリュウ
源
/
流
資源
シゲン
資
/
源
電源
デンゲン
電
/
源
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)