search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「断鶴続鳧」の書き方・読み方・意味など
「断」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「鶴」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「続」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「鳧」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「断鶴続鳧」の読み方
だんかくぞくふ
「断鶴続鳧」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
断
斤
11画
ダン,ことわ(る),た(つ),さだ(める)
鶴
鳥
21画
カク,つる
続
糸
13画
ゾク,ショク,つづ(く),つづ(ける),つ(ぐ)
鳧
鳥
13画
フ,かも,けり
「断」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
寸断
スンダン
寸
/
断
不断
フダン
不
/
断
中断
チュウダン
中
/
断
予断
ヨダン
予
/
断
切断
セツダン
切
/
断
分断
ブンダン
分
/
断
処断
ショダン
処
/
断
両断
リョウダン
両
/
断
同断
ドウダン
同
/
断
妄断
モウダン
妄
/
断
判断
ハンダン
判
/
断
「鶴」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
田鶴
たず
田
/
鶴
真鶴
まなづる
真
/
鶴
野鶴
ヤカク
野
/
鶴
鶴駕
カクガ
鶴
/
駕
鶴首
カクシュ
鶴
/
首
鶴寿
カクジュ
鶴
/
寿
鶴髪
カクハツ
鶴
/
髪
鶴翼
カクヨク
鶴
/
翼
鶴林
カクリン
鶴
/
林
鶴嘴
つるはし
鶴
/
嘴
鶴脛
つるはぎ
鶴
/
脛
「続」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
永続
エイゾク
永
/
続
存続
ソンゾク
存
/
続
後続
コウゾク
後
/
続
持続
ジゾク
持
/
続
相続
ソウゾク
相
/
続
連続
レンゾク
連
/
続
接続
セツゾク
接
/
続
断続
ダンゾク
断
/
続
陸続
リクゾク
陸
/
続
勤続
キンゾク
勤
/
続
継続
ケイゾク
継
/
続
「鳧」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
田鳧
たげり
田
/
鳧
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)