search

施基皇子

「施基皇子」の読み方

しきのおうじ
飛鳥(あすか)-奈良時代,天智(てんじ)天皇の第7皇子。

「施基皇子」の漢字詳細

部首:方(ほう・ほうへん・かたへん)
画数:9画
読み:シ,セ,ほどこ(す),し(く)
部首:土(つち・つちへん)
画数:11画
読み:キ,もと,もとい
部首:白(しろ)
画数:9画
読み:オウ,コウ,きみ,すめらぎ
部首:子(こ・こへん・こども・こどもへん)
画数:3画
読み:シ,ス,こ,おとこ,ね,み