search

最上寿之

「最上寿之」の読み方

もがみひさゆき
昭和後期-平成時代の彫刻家。

「最上寿之」の漢字詳細

部首:曰(いわく・ひらび)
画数:12画
読み:サイ,もっと(も),も
部首:一(いち)
画数:3画
読み:ジョウ,ショウ,あ(がる),あ(げる),うえ,うわ,かみ,のぼ(る),のぼ(す),のぼ(せる),たてまつ(る),ほとり
部首:寸(すん)
画数:7画
読み:ジュ,ス,ことぶき,ことほ(ぐ),とし,ひさ(しい)
部首:丿(の・はらいぼう)
画数:3画
読み:シ,これ,こ(の),の,ゆ(く)