search

有良安岑

「有良安岑」の読み方

ありよしの やすみね
平安時代前期の官吏。

「有良安岑」の漢字詳細

部首:月(つき・つきへん)
画数:6画
読み:ユウ,ウ,あ(る),も(つ)
部首:艮(こんづくり・ねづくり)
画数:7画
読み:リョウ,よ(い),やや
部首:宀(うかんむり)
画数:6画
読み:アン,やす(い),いずく(んぞ),やす(んじる)
部首:山(やま・やまへん)
画数:7画
読み:ギン,シン,けわ(しい),みね