search

松永春門

「松永春門」の読み方

まつなが はるかど
江戸時代前期-中期の浮世絵師。

「松永春門」の漢字詳細

部首:木(き・きへん)
画数:8画
読み:ショウ,まつ
部首:水(みず・したみず)
画数:5画
読み:エイ,ヨウ,なが(い),とこしえ
部首:日(にち・ひ・ひへん)
画数:9画
読み:シュン,はる
部首:門(もん・もんがまえ)
画数:8画
読み:モン,ボン,かど,いえ,と,みうち