search

柴倉対馬

「柴倉対馬」の読み方

しばくら つしま
江戸時代中期の大工。

「柴倉対馬」の漢字詳細

部首:木(き・きへん)
画数:10画
読み:サイ,しば
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:10画
読み:ソウ,くら,にわ(か)
部首:寸(すん)
画数:7画
読み:タイ,ツイ,こた(える),そろ(い),つれあい,む(かう)
部首:馬(うま・うまへん)
画数:10画
読み:バ,マ,メ,うま,ま