search

柴山予章

「柴山予章」の読み方

しばやま よしょう
江戸時代中期の武士,儒者。

「柴山予章」の漢字詳細

部首:木(き・きへん)
画数:10画
読み:サイ,しば
部首:山(やま・やまへん)
画数:3画
読み:サン,セン,やま
部首:亅(はねぼう)
画数:4画
読み:ヨ,あた(える),あらかじ(め),かね(て),ゆる(す),われ
部首:立(たつ・たつへん)
画数:11画
読み:ショウ,あや,しるし,ふみ