search

桃亭柿人

「桃亭柿人」の読み方

ももてい かきんど
江戸時代後期の狂歌師。

「桃亭柿人」の漢字詳細

部首:木(き・きへん)
画数:10画
読み:トウ,もも
部首:亠(なべぶた・けいさんかんむり)
画数:9画
読み:テイ,チン,あずまや,とど(まる)
部首:木(き・きへん)
画数:9画
読み:シ,かき
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:2画
読み:ジン,ニン,ひと