search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「梅林止渇」の書き方・読み方・意味など
「梅」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「林」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「止」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「渇」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「梅林止渇」の読み方
ばいりんしかつ
「梅林止渇」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
梅
木
10画
バイ,うめ
林
木
8画
リン,はやし,おお(い)
止
止
4画
シ,と(まる),と(める),さ(す),とど(まる),とど(める),や(む),や(める),よ(す)
渇
氵
11画
カツ,かわ(く),むさぼ(る)
「梅」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
入梅
ついり
入
/
梅
入梅
ニュウバイ
入
/
梅
茶梅
さざんか
茶
/
梅
梅雨
つゆ
梅
/
雨
梅雨
バイウ
梅
/
雨
梅毒
バイドク
梅
/
毒
梅桃
ゆすらうめ
梅
/
桃
寒梅
カンバイ
寒
/
梅
梅擬
うめもどき
梅
/
擬
塩梅
アンバイ
塩
/
梅
梅霖
バイリン
梅
/
霖
「林」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
竹林
チクリン
竹
/
林
伯林
ベルリン
伯
/
林
芸林
ゲイリン
芸
/
林
和林
カラコルム
和
/
林
林立
リンリツ
林
/
立
林間
リンカン
林
/
間
林産
リンサン
林
/
産
林泉
リンセン
林
/
泉
林相
リンソウ
林
/
相
林野
リンヤ
林
/
野
書林
ショリン
書
/
林
「止」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
中止
チュウシ
中
/
止
止血
シケツ
止
/
血
止宿
シシュク
止
/
宿
止揚
シヨウ
止
/
揚
休止
キュウシ
休
/
止
抑止
ヨクシ
抑
/
止
防止
ボウシ
防
/
止
制止
セイシ
制
/
止
底止
テイシ
底
/
止
阻止
ソシ
阻
/
止
挙止
キョシ
挙
/
止
「渇」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
枯渇
コカツ
枯
/
渇
飢渇
キカツ
飢
/
渇
渇愛
カツアイ
渇
/
愛
渇仰
カツゴウ
渇
/
仰
渇水
カッスイ
渇
/
水
渇望
カツボウ
渇
/
望
消渇
ショウカチ
消
/
渇
涸渇
コカツ
涸
/
渇
饑渇
キカツ
饑
/
渇
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)