search

横石藤七兵衛

「横石藤七兵衛」の読み方

よこいし とうしちべえ
江戸時代中期-後期の陶工。

「横石藤七兵衛」の漢字詳細

部首:木(き・きへん)
画数:15画
読み:オウ,コウ,よこ,よこ(たわる)
部首:石(いし・いしへん)
画数:5画
読み:シャク,セキ,コク,ジャク,いし
部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:18画
読み:トウ,ふじ
部首:一(いち)
画数:2画
読み:シチ,シツ,なな,なな(つ),なの
部首:八(はち)
画数:7画
読み:ヘイ,ヒョウ,いくさ,つわもの
部首:行(ゆきがまえ・ぎょうがまえ)
画数:16画
読み:エイ,エ,まも(る)