search

歌川国長

「歌川国長」の読み方

うたがわ くになが
江戸時代後期の浮世絵師。

「歌川国長」の漢字詳細

部首:欠(あくび・かける)
画数:14画
読み:カ,うた,うた(う)
部首:巛 川(かわ・まげかわ・まがりかわ)
画数:3画
読み:セン,かわ
部首:囗(くにがまえ)
画数:8画
読み:コク,くに
部首:長(ながい)
画数:8画
読み:チョウ,ジョウ,なが(い),おさ,た(ける)