search

武蔵家刀自

「武蔵家刀自」の読み方

むさしの いえとじ
奈良時代の女官。

「武蔵家刀自」の漢字詳細

部首:止(とめる・とめへん)
画数:8画
読み:ブ,ム,たけ(し),もののふ
部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:15画
読み:ゾウ,ソウ,くら,おさ(める),かく(れる)
部首:宀(うかんむり)
画数:10画
読み:カ,ケ,いえ,や,うち
部首:刀 刂(かたな・りっとう)
画数:2画
読み:トウ,かたな
部首:自(みずから)
画数:6画
読み:シ,ジ,みずか(ら),おのずか(ら),よ(り)