search

水島四郎兵衛

「水島四郎兵衛」の読み方

みずしま しろべえ
江戸時代前期の歌舞伎役者,歌舞伎作者。

「水島四郎兵衛」の漢字詳細

部首:水(みず・したみず)
画数:4画
読み:スイ,みず
部首:山(やま・やまへん)
画数:10画
読み:トウ,しま
部首:囗(くにがまえ)
画数:5画
読み:シ,よ,よ(つ),よっ(つ),よん
部首:邑 阝(おおざと)
画数:9画
読み:ロウ,おとこ
部首:八(はち)
画数:7画
読み:ヘイ,ヒョウ,いくさ,つわもの
部首:行(ゆきがまえ・ぎょうがまえ)
画数:16画
読み:エイ,エ,まも(る)