search

池永道雲

「池永道雲」の読み方

いけなが どううん
江戸時代前期-中期の書家,篆刻(てんこく)家。

「池永道雲」の漢字詳細

部首:氵(さんずい)
画数:6画
読み:チ,いけ
部首:水(みず・したみず)
画数:5画
読み:エイ,ヨウ,なが(い),とこしえ
部首:辵 辶(しんにょう・しんにゅう)
画数:12画
読み:ドウ,トウ,みち,い(う),みちび(く)
部首:雨(あめ・あめかんむり)
画数:12画
読み:ウン,くも,そら