search

河津直入

「河津直入」の読み方

かわづ なおり
幕末-明治時代の国学者。

「河津直入」の漢字詳細

部首:氵(さんずい)
画数:8画
読み:カ,かわ
部首:氵(さんずい)
画数:9画
読み:シン,つ,しる
部首:目 罒(め・めへん)
画数:8画
読み:ジキ,チョク,チ,ただ(ちに),なお(す),なお(る),あたい,じか,すぐ,ひた
部首:入(いる・にゅう)
画数:2画
読み:ニュウ,ジュ,ジュウ,い(る),い(れる),はい(る),しお