search

源定有

「源定有」の読み方

みなもとの さだあり
平安時代前期,文徳(もんとく)天皇の皇子。

「源定有」の漢字詳細

部首:氵(さんずい)
画数:13画
読み:ゲン,みなもと
部首:宀(うかんむり)
画数:8画
読み:ジョウ,テイ,さだ(まる),さだ(める),さだ(か),き(まる)
部首:月(つき・つきへん)
画数:6画
読み:ユウ,ウ,あ(る),も(つ)