search

瀬名貞雄

「瀬名貞雄」の読み方

せな さだお
江戸時代中期-後期の有職(ゆうそく)家。

「瀬名貞雄」の漢字詳細

部首:氵(さんずい)
画数:19画
読み:ライ,せ
部首:口(くち・くちへん)
画数:6画
読み:ミョウ,メイ,な
部首:貝(かい・かいへん)
画数:9画
読み:テイ,ジョウ,ただ(しい)
部首:隹(ふるとり)
画数:12画
読み:ユウ,お,おす,おん,まさ(る)