search

瑞巌韶麟

「瑞巌韶麟」の読み方

ずいがん しょうりん
南北朝-室町時代の僧。

「瑞巌韶麟」の漢字詳細

部首:玉 王(たま・たまへん・おうへん)
画数:13画
読み:スイ,ズイ,しるし,みず,めでた(い)
部首:山(やま・やまへん)
画数:20画
読み:ガン,いわ,いわお,けわ(しい)
部首:音(おと・おとへん)
画数:14画
読み:ショウ,あき(らか),うつく(しい)
部首:鹿(しか)
画数:24画
読み:リン,