search

直木孝次郎

「直木孝次郎」の読み方

なおき こうじろう
昭和後期-平成時代の日本史学者。

「直木孝次郎」の漢字詳細

部首:目 罒(め・めへん)
画数:8画
読み:ジキ,チョク,チ,ただ(ちに),なお(す),なお(る),あたい,じか,すぐ,ひた
部首:木(き・きへん)
画数:4画
読み:ボク,モク,き,こ
部首:子(こ・こへん・こども・こどもへん)
画数:7画
読み:コウ,キョウ,
部首:欠(あくび・かける)
画数:6画
読み:ジ,シ,つぎ,つ(ぐ),つい(ず),やど(る)
部首:邑 阝(おおざと)
画数:9画
読み:ロウ,おとこ