search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「真剣勝負」の書き方・読み方・意味など
「真」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「剣」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「勝」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「負」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「真剣勝負」の読み方
しんけんしょうぶ
「真剣勝負」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
真
目 罒
10画
シン,ま,まこと
剣
刀 刂
10画
ケン,つるぎ
勝
力
12画
ショウ,か(つ),まさ(る),すぐ(れる),た(える)
負
貝
9画
フ,ブ,フウ,お(う),ま(かす),ま(ける),そむ(く),たの(む)
「真」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
写真
シャシン
写
/
真
迫真
ハクシン
迫
/
真
真紅
シンク
真
/
紅
真空
シンクウ
真
/
空
真仮
シンケ
真
/
仮
真葛
さねかずら
真
/
葛
真意
シンイ
真
/
意
真剣
シンケン
真
/
剣
真因
シンイン
真
/
因
真言
シンゴン
真
/
言
真打
シンうち
真
/
打
「剣」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
刀剣
トウケン
刀
/
剣
木剣
ボッケン
木
/
剣
利剣
リケン
利
/
剣
剣道
ケンドウ
剣
/
道
剣難
ケンナン
剣
/
難
剣客
ケンカク
剣
/
客
剣橋
ケンブリッジ
剣
/
橋
剣法
ケンポウ
剣
/
法
剣劇
ケンゲキ
剣
/
劇
剣幕
ケンマク
剣
/
幕
剣豪
ケンゴウ
剣
/
豪
「勝」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大勝
タイショウ
大
/
勝
圧勝
アッショウ
圧
/
勝
必勝
ヒッショウ
必
/
勝
先勝
センショウ
先
/
勝
名勝
メイショウ
名
/
勝
形勝
ケイショウ
形
/
勝
決勝
ケッショウ
決
/
勝
辛勝
シンショウ
辛
/
勝
奇勝
キショウ
奇
/
勝
殊勝
シュショウ
殊
/
勝
連勝
レンショウ
連
/
勝
「負」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
先負
センブ
先
/
負
自負
ジフ
自
/
負
抱負
ホウフ
抱
/
負
負債
フサイ
負
/
債
負傷
フショウ
負
/
傷
負託
フタク
負
/
託
負担
フタン
負
/
担
負荷
フカ
負
/
荷
勝負
ショウブ
勝
/
負
誇負
コフ
誇
/
負
負笈
フキュウ
負
/
笈
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)