search

石川刀子娘

「石川刀子娘」の読み方

いしかわの とすのいらつめ
飛鳥(あすか)-奈良時代,文武天皇の嬪(ひん)。

「石川刀子娘」の漢字詳細

部首:石(いし・いしへん)
画数:5画
読み:シャク,セキ,コク,ジャク,いし
部首:巛 川(かわ・まげかわ・まがりかわ)
画数:3画
読み:セン,かわ
部首:刀 刂(かたな・りっとう)
画数:2画
読み:トウ,かたな
部首:子(こ・こへん・こども・こどもへん)
画数:3画
読み:シ,ス,こ,おとこ,ね,み
部首:女(おんな・おんなへん)
画数:10画
読み:ジョウ,ニョウ,むすめ,こ