search

石黒道提

「石黒道提」の読み方

いしぐろ どうてい
室町時代の茶人。

「石黒道提」の漢字詳細

部首:石(いし・いしへん)
画数:5画
読み:シャク,セキ,コク,ジャク,いし
部首:黒 黑(くろ)
画数:11画
読み:コク,くろ,くろ(い)
部首:辵 辶(しんにょう・しんにゅう)
画数:12画
読み:ドウ,トウ,みち,い(う),みちび(く)
部首:手 扌(て・てへん)
画数:12画
読み:テイ,ダイ,チョウ,さ(げる),ひさげ,ひっさ(げる)