search

答本忠節

「答本忠節」の読み方

とうほん ちゅうせつ
奈良時代の百済(くだら)(朝鮮)系官吏,医師。

「答本忠節」の漢字詳細

部首:竹(たけ・たけかんむり)
画数:12画
読み:トウ,こた(え),こた(える)
部首:木(き・きへん)
画数:5画
読み:ホン,もと
部首:心 忄(こころ・したごころ・りっしんべん)
画数:8画
読み:チュウ,まごころ
部首:竹(たけ・たけかんむり)
画数:13画
読み:セツ,セチ,ふし,ノット,みさお