search

紀助正

「紀助正」の読み方

きの すけまさ
平安時代後期の蒔絵(まきえ)師。

「紀助正」の漢字詳細

部首:糸(いと・いとへん)
画数:9画
読み:キ,おさ(める),しる(す),のり
部首:力(ちから)
画数:7画
読み:ジョ,たす(かる),たす(ける),すけ
部首:止(とめる・とめへん)
画数:5画
読み:ショウ,セイ,ただ(しい),ただ(す),まさ