search

紀定丸

「紀定丸」の読み方

きの さだまる
江戸時代後期の狂歌師。

「紀定丸」の漢字詳細

部首:糸(いと・いとへん)
画数:9画
読み:キ,おさ(める),しる(す),のり
部首:宀(うかんむり)
画数:8画
読み:ジョウ,テイ,さだ(まる),さだ(める),さだ(か),き(まる)
部首:丶(てん)
画数:3画
読み:ガン,まる,まる(い),まる(める),たま