search

網代清九郎

「網代清九郎」の読み方

あじろ せいくろう
江戸後期-明治時代の囲碁棋士。

「網代清九郎」の漢字詳細

部首:糸(いと・いとへん)
画数:14画
読み:モウ,ボウ,あみ
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:5画
読み:タイ,ダイ,か(える),か(わる),よ,しろ
部首:氵(さんずい)
画数:11画
読み:セイ,ショウ,シン,きよ(い),きよ(まる),きよ(める),さや(か),す(む)
部首:乙(おつ・おつにょう)
画数:2画
読み:キュウ,ク,ここの,ここの(つ),あまた
部首:邑 阝(おおざと)
画数:9画
読み:ロウ,おとこ