search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「緑葉成陰」の書き方・読み方・意味など
「緑」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「葉」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「成」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「陰」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「緑葉成陰」の読み方
りょくようせいいん
「緑葉成陰」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
緑
糸
14画
リョク,ロク,みどり
葉
艸 艹
12画
ヨウ,ショウ,は,かみ,すえ
成
戈
6画
セイ,ジョウ,な(す),な(る)
陰
阜 阝
11画
イン,アン,オン,かげ,かげ(る),くら(い),ひそ(か)
「緑」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
万緑
バンリョク
万
/
緑
深緑
シンリョク
深
/
緑
新緑
シンリョク
新
/
緑
緑風
リョクフウ
緑
/
風
緑野
リョクヤ
緑
/
野
緑林
リョクリン
緑
/
林
緑化
リョッカ
緑
/
化
緑青
ロクショウ
緑
/
青
緑酒
リョクシュ
緑
/
酒
緑地
リョクチ
緑
/
地
緑茶
リョクチャ
緑
/
茶
「葉」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一葉
イチヨウ
一
/
葉
一葉
はらん
一
/
葉
子葉
シヨウ
子
/
葉
干葉
ひば
干
/
葉
中葉
チュウヨウ
中
/
葉
双葉
ふたば
双
/
葉
末葉
マツヨウ
末
/
葉
朽葉
くちば
朽
/
葉
枝葉
シヨウ
枝
/
葉
紅葉
もみじ
紅
/
葉
紅葉
コウヨウ
紅
/
葉
「成」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大成
タイセイ
大
/
成
小成
ショウセイ
小
/
成
化成
カセイ
化
/
成
天成
テンセイ
天
/
成
可成
なるべく
可
/
成
生成
セイセイ
生
/
成
合成
ゴウセイ
合
/
成
守成
シュセイ
守
/
成
成就
ジョウジュ
成
/
就
成仏
ジョウブツ
成
/
仏
成長
セイチョウ
成
/
長
「陰」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
寸陰
スンイン
寸
/
陰
中陰
チュウイン
中
/
陰
片陰
かたかげ
片
/
陰
光陰
コウイン
光
/
陰
夜陰
ヤイン
夜
/
陰
陰陰
インイン
陰
/
陰
陰惨
インサン
陰
/
惨
陰暦
インレキ
陰
/
暦
陰雨
インウ
陰
/
雨
陰湿
インシツ
陰
/
湿
陰口
かげぐち
陰
/
口
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)