search

肝衝難波

「肝衝難波」の読み方

きもつきの なにわ
奈良時代の豪族。

「肝衝難波」の漢字詳細

部首:肉 月(にく・にくづき)
画数:7画
読み:カン,きも
部首:行(ゆきがまえ・ぎょうがまえ)
画数:15画
読み:ショウ,つ(く)
部首:隹(ふるとり)
画数:18画
読み:ナン,ダン,むずか(しい),かた(い),にく(い),むつか(しい)
部首:氵(さんずい)
画数:8画
読み:ハ,なみ