search

至道無難

「至道無難」の読み方

しどうむなん
江戸時代前期の僧。

「至道無難」の漢字詳細

部首:至(いたる)
画数:6画
読み:シ,いた(る)
部首:辵 辶(しんにょう・しんにゅう)
画数:12画
読み:ドウ,トウ,みち,い(う),みちび(く)
部首:火 灬(ひ・ひへん・れっか・れんが)
画数:12画
読み:ブ,ム,な(い)
部首:隹(ふるとり)
画数:18画
読み:ナン,ダン,むずか(しい),かた(い),にく(い),むつか(しい)