search

興世書主

「興世書主」の読み方

おきよの ふみぬし
平安時代前期の官吏。

「興世書主」の漢字詳細

部首:臼(うす)
画数:16画
読み:キョウ,コウ,おこ(す),おこ(る)
部首:一(いち)
画数:5画
読み:セ,セイ,よ
部首:曰(いわく・ひらび)
画数:10画
読み:ショ,か(く),ふみ
部首:丶(てん)
画数:5画
読み:シュ,ス,おも,ぬし,あるじ,つかさど(る)