search

芥河貞佐

「芥河貞佐」の読み方

あくたがわ ていさ
江戸時代中期の狂歌師。

「芥河貞佐」の漢字詳細

部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:7画
読み:カイ,ケ,あくた,からし
部首:氵(さんずい)
画数:8画
読み:カ,かわ
部首:貝(かい・かいへん)
画数:9画
読み:テイ,ジョウ,ただ(しい)
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:7画
読み:サ,すけ,たす(ける)