search

荒氏稲布

「荒氏稲布」の読み方

あらうじの いなしき
奈良時代の官吏。

「荒氏稲布」の漢字詳細

部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:9画
読み:コウ,あら(い),あ(らす),あ(れる),すさ(ぶ),すさ(む)
部首:氏(うじ)
画数:4画
読み:シ,うじ
部首:禾(のぎ・のぎへん)
画数:14画
読み:トウ,いな,いね
部首:巾(はば・はばへん・きんべん)
画数:5画
読み:フ,ホ,ぬの,し(く)