search

蔀遊燕

「蔀遊燕」の読み方

しとみ ゆうえん
江戸時代前期-中期の国学者。

「蔀遊燕」の漢字詳細

部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:14画
読み:ブ,ホウ,おお(い),しとみ
部首:辵 辶(しんにょう・しんにゅう)
画数:12画
読み:ユウ,ユ,あそ(ぶ),すさ(び),すさ(ぶ)
部首:火 灬(ひ・ひへん・れっか・れんが)
画数:16画
読み:エン,つばめ