search

藤川繁右衛門

「藤川繁右衛門」の読み方

ふじかわ しげえもん
江戸時代前期の歌舞伎役者。

「藤川繁右衛門」の漢字詳細

部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:18画
読み:トウ,ふじ
部首:巛 川(かわ・まげかわ・まがりかわ)
画数:3画
読み:セン,かわ
部首:糸(いと・いとへん)
画数:16画
読み:ハン,しげ(る),わずら(わしい)
部首:口(くち・くちへん)
画数:5画
読み:ウ,ユウ,みぎ,たす(ける)
部首:行(ゆきがまえ・ぎょうがまえ)
画数:16画
読み:エイ,エ,まも(る)
部首:門(もん・もんがまえ)
画数:8画
読み:モン,ボン,かど,いえ,と,みうち