search

観世豊次

「観世豊次」の読み方

かんぜ とよつぐ
戦国-織豊時代の能役者小鼓(こつづみ)方。

「観世豊次」の漢字詳細

部首:見(みる)
画数:18画
読み:カン,み(る)
部首:一(いち)
画数:5画
読み:セ,セイ,よ
部首:豆(まめ・まめへん)
画数:13画
読み:ホウ,ゆた(か),とよ
部首:欠(あくび・かける)
画数:6画
読み:ジ,シ,つぎ,つ(ぐ),つい(ず),やど(る)