search

角兄麻呂

「角兄麻呂」の読み方

つぬの えまろ
飛鳥(あすか)-奈良時代の官吏。

「角兄麻呂」の漢字詳細

部首:角(つの・つのへん)
画数:7画
読み:カク,かど,つの,くら(べる),すみ
部首:儿(にんにょう・ひとあし)
画数:5画
読み:キョウ,ケイ,あに,え
部首:麻(あさ)
画数:11画
読み:マ,バ,あさ,しび(れる)
部首:口(くち・くちへん)
画数:7画
読み:ロ,リョ,