search

調伊企儺

「調伊企儺」の読み方

つきのいきな
6世紀中ごろの武人。

「調伊企儺」の漢字詳細

部首:言(げん・ごんべん・ことば)
画数:15画
読み:チョウ,しら(べる),ととの(う),ととの(える),あざけ(る),みつぎ,やわら(ぐ)
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:6画
読み:イ,かれ,これ,ただ
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:6画
読み:キ,くわだ(てる),たくら(む)
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:21画
読み:ダ,ナ,おにやらい