search

諸戸北郎

「諸戸北郎」の読み方

もろと きたろう
明治-昭和時代前期の砂防工学者,林学者。

「諸戸北郎」の漢字詳細

部首:言(げん・ごんべん・ことば)
画数:15画
読み:ショ,もろ,もろもろ
部首:戸 戶(と・とだれ・とかんむり)
画数:4画
読み:コ,と,へ
部首:匕(ひ)
画数:5画
読み:ホク,きた,そむ(く),に(げる)
部首:邑 阝(おおざと)
画数:9画
読み:ロウ,おとこ