search

赤松法印

「赤松法印」の読み方

あかまつほういん
織豊-江戸時代前期の軍書読み。

「赤松法印」の漢字詳細

部首:赤(あか)
画数:7画
読み:セキ,シャク,あか,あか(い),あか(らむ),あか(らめる)
部首:木(き・きへん)
画数:8画
読み:ショウ,まつ
部首:氵(さんずい)
画数:8画
読み:ホウ,ハッ,ホッ,のっと(る),のり,フラン
部首:卩(ふしづくり・わりふ)
画数:6画
読み:イン,しるし,しる(す)